

種目別練習が始まりました。
8月10日(木)、中体連陸上大会に向けた練習も前半最終日となりました。明日から1週間のお休みとなりますが、今日から種目別の練習が始まりました。バトンパス練習では、成功あり、失敗ありとさまざまでしたが、みんなで声をかけながら頑張る姿を見て、これからの上達が目に浮かびました。...


真夏の太陽の下で~野球部初戦勝利~
8月9日(水)、朝から真夏の太陽が照りつけ、たいへん暑い日となりましたが、今日も子どもたちは頑張っていました。 陸上練習では久しぶりに土の上でしっかりと走り込んでいました。暑さに負けることなく、みんな一生懸命に励まし合いながら練習に取り組んでいました。...


陸上練習&校内研修
8月8日(火)、台風一過の涼しさを感じる気候の中(午前中のみでしたが)、子どもたちは陸上練習に取り組んでいました。 各学年で予定された行事も本日はなく、体調を少し崩した1名以外、総勢24名で元気に練習が行われていました。前半の陸上練習も明日と明後日のみとなりました。...


陸上練習頑張っています。
8月4日(金)午前9時30分現在、外はかなり強い雨が降っていますが、本日も体育館で陸上練習が行われています。 昨日までは、新翔高校や新宮高校のオープンスクールがあり、3年生の参加も少なかったのですが、本日は体調不良・家の都合で欠席した生徒を除き、ほとんどの生徒が参加していま...


今日もみんな頑張っています。
8月3日(木)、朝から小雨が降り続き、陸上練習や部活動は屋内での活動となりました。 新チームとなった卓球部&ソフトテニス部は体育館をshare(分け合う)しながら、練習に取り組んでいました。 ここしばらく暑かったのですが、今日はずいぶんと活動しやすい気候となっています。頑張...


8月に入りました。
夏休みも10日余りが過ぎ、今日から8月に入りました。 「夏休み」と言っても子どもたちは、とっても精力的に活動しています。 本日は、卓球部の上地君が中体連県大会のであり、女子ソフトテニス部は、スポーツの杜鈴鹿庭球場(鈴鹿スポーツガーデン)で開催されている「ガーデンカップ中学生...


頑張りました。~中体連県大会~
7月29日(土)、県下各地域で中体連県大会が開催されています。 相野谷中関係では、伊勢市の大仏山球場で軟式野球、伊賀市のゆめドームうえので剣道が行われ、熱戦が繰り広げられました。 野球では、木本中学校との合同チームが桑員地区代表の長島中学校と対戦。和音君のヒットを足がかりに...


各種大会に向けて
7月28日(金)、各部とも各種大会に向けて頑張っています。 体育館では、県大会を控えた上地君がマシーンを相手に黙々と練習していました。 テニスコートでは、「鈴鹿ガーデンカップ」を控えた女子テニス部が、御浜中学校ソフトテニス部を招いて、合同練習会&練習試合を行っていました。...


2年生の自主学習にお邪魔しました。
7月26日(水)、昨日の3年生に続き、本日は2年生の自主学習会にお邪魔しました。 2年生は、午前中部活動を頑張ったあと、午後からの自主学習ということですが、参加している子どもたちは一生懸命に取り組み、わからないところは先生方に尋ねるなど「勉強」(勉学を強いられる)のではなく...


たいへん暑い中、頑張っています。
7月25日(火)、今日も朝から暑い日となっていますが、相野谷中学校の子どもたちは、それぞれの一生懸命頑張っています。 3年生は、図書室で自主学習会。1・2年生はそれぞれの部活動を一生懸命取り組んでいます。 野球部は、朝から同じく県大会に出場する尾鷲中学校との練習試合に出かけ...